いきなり娘が「○○(息子)に恋人を盗られた!!!」と叫びだして????とハテナマークで頭がいっぱいになった私。
恋人なんていないじゃん。つーか幼稚園児男子に恋人盗られるってどんな女子力の低さよ、それに相手どんな変態・・・と思っていたら恋人ではなくコーヒービートだったらしい・・・私の聞き間違い・・・・。あぁ良かったコーヒービートで。恋人を姉弟で略奪なんて母笑えないわ。しかしコーヒービートを気がつけばほとんど食べられてたらしく娘怒ってました。そのまま机に放置したら食べられちゃうってわかるでしょうが。
そうかと思うといきなり修行だ!!と言い出しコーヒービートをもぐもぐ食べながら「ワンチャン ダッシュ!!」と何度も叫びだした。ワンチャン ダッシュ???意味わかんないどういうこと???と聞くと「強くなるための修行だぜ」とのこと。狂ったように叫び続けてるので母怖かったわ・・・。犬がダッシュするとかそういう意味ではなくなんとなく格好いい響きだったらしい・・・そうかな?他にも妙なバージョンがいくつかあるんだけど車の中でひたすらワンチャンダッシュと叫ばれると微妙な気持ちになるんですけど。
この人たち面白いなぁ・・・とわが子ながら内心思っていたら主人に「私にそっくり」って言われ地味にへこむ。確かに聞き間違いは私の非ですな。
スポンサーサイト